« ハズレ | トップページ | 俺もなれるかな…(苦笑) »
事故渋滞orz
誰だよ事故ったの(泣)
御殿場から東名に乗ったのが完全に裏目。
2005.09.18 ■愛・地球博 徹夜弾丸ツアー日記 | 固定リンク Tweet
ごっつさん、お疲れ様でしたw わたしはつくば科学博には行きましたね~ 中学2年のときでしたw
しかも、行き帰りのシャトルバスはタダ乗りしてきましたw ついでに行き帰りの常磐線&武蔵野線も入場券で改札を通り電車に乗り、 改札出口にて数駅前の駅名をチェックして 「●●駅から乗ったんですけど、切符落としちゃってぇ・・・」 と、涙目で訴えて最安値で精算したのを覚えていますwww
埼玉(浦和)から行ったのに、往復交通費600円くらいだったな~w
投稿: たんしお(オス) | 2005.09.20 12:28
ぷっw
神奈川在住の私の場合、高校の時、友人が相模線の無人駅を利用して…(以下略w という話を聞いたことはありますが^^;
そういえば、青春18切符もたしか9月10日位までで、適用期間外なんですよね。
往路は17時発の23時着で6時間、復路は11時発の23時着で12時間でした(笑) もちろん、復路は観光しながら、ですが… 総走行距離約800km也
投稿: ごっつ | 2005.09.20 13:52
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 誰だよ:
コメント
ごっつさん、お疲れ様でしたw
わたしはつくば科学博には行きましたね~
中学2年のときでしたw
しかも、行き帰りのシャトルバスはタダ乗りしてきましたw
ついでに行き帰りの常磐線&武蔵野線も入場券で改札を通り電車に乗り、
改札出口にて数駅前の駅名をチェックして
「●●駅から乗ったんですけど、切符落としちゃってぇ・・・」
と、涙目で訴えて最安値で精算したのを覚えていますwww
埼玉(浦和)から行ったのに、往復交通費600円くらいだったな~w
投稿: たんしお(オス) | 2005.09.20 12:28
ぷっw
神奈川在住の私の場合、高校の時、友人が相模線の無人駅を利用して…(以下略w
という話を聞いたことはありますが^^;
そういえば、青春18切符もたしか9月10日位までで、適用期間外なんですよね。
往路は17時発の23時着で6時間、復路は11時発の23時着で12時間でした(笑)
もちろん、復路は観光しながら、ですが…
総走行距離約800km也
投稿: ごっつ | 2005.09.20 13:52