便利なデンタルフロス
先日も書いたように、ここのところ歯医者に通ってました。
んで、奥歯の付け根に膿が溜まるというので治療をしていたのですが、その原因が咬み合わせにあるということなので、上下の歯の一部を削って調整しました。
ところが、1週間ほどして、どうもその削った歯(治療を必要とした歯と上下で対になる反対側の歯)の付近が痛い。しみる痛さではなく、鈍い痛み。
なんでかな~と見て貰うと、削って高さを下げた関係で歯が動いたのか、歯と歯の間に隙間が若干出来て、そこに物が挟まって歯茎が炎症を起こしていたらしい。
たしかに何か挟まってるような気がしてたんだけど、歯間掃除用の糸だと手が届かなくて困ってたんだよね…
で、歯医者さんに勧められたのがこれ。
普通のデンタルフロスだと、糸が取っ手に対して縦方向なんだけど、これは横方向なので奥歯の隙間を掃除しやすいとのこと。
ところが、近くのHACでは売って無くて… 仕方ないからネットで昨晩注文してみました。
10本入りで\490也。ちょっと送料(\360)が商品に対して高いんで、2セット注文してみました。
届くのが楽しみです。
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- iPad台 on フィットネスバイク(2012.04.21)
- フィットネスバイク(2012.04.17)
- 肺:俺、18歳でいい?(2012.01.25)
- フッ素(2011.04.20)
- 悲惨… ぢゃなくて、飛散準備完了!?(2011.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント