蛍光灯がちかちか…
先日、元日早々にパソコンデスクに設置してある蛍光灯が切れたんで、三が日の混んでる中、ヤマダ電機で蛍光管を買ってきた。ついでにグローランプも。
ちなみに、TWINBIRDのSTAFF CLIP (LK-8132)とかいうの。既にアフターパーツのページしかなかった…
で、蛍光管(FPL13EX-N)もグローランプ(FG-1E)も取り替えたんだけど、なんか、細かくちかちかするんだよね。
グローランプを他のに換えてもダメ。仕方ないので、蛍光管がハズレを引いたかな~ともう1コ買ってきたけど症状かわらず。
なんでかな~と思って色々調べてたら、その照明が繋がってるコンセントと同じソケット(壁面のコンセントパネルにあるうちのもう1コの方)に繋がってるUPS(BX50XFV)のデータをPC上から確認したら、入力電圧も出力電圧も95V~95.5Vで推移している。
これって、規定電圧(95V~107V)の下限いっぱいってことだよねぇ。
このあたり、蛍光灯の仕組みにはあまり詳しくないんだけど、電圧不足で細かいちかちかが発生するってあるんかな?
多分、目に悪いと思うんで、何とかしたいなぁとは思うんだが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岸和田(2013.09.13)
- コンセントプラグ修理(2012.10.28)
- 薪ストーブ実装!(2012.03.20)
- ちょっとイイ話(2012.03.20)
- 年賀状(ドイツ宛)(2012.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント