まったりドライブ 丹沢周辺(山中湖、東尾垂の湯)
先週、新愛車が納車されたわけですが…
今日は、BD-1のmixiコミュのイベントが雨天延期となったため、お買い物がてらまったりドライブしてくることにしました。
途中ヤマダ電機に寄りつつ… まずはお昼に、最近SFCに行っていないので、久々にSFC近くのまるたかでどんぶりを賞味。
…食ったものは撮り忘れたので、外観をば…w
で、その後はふらふらと、丹沢周辺をぐるっとドライブ。
山中湖にも寄ってみたり…
旧藤野町の、東尾垂の湯で温泉に入ったり。ちなみにそこそこ混んでました。泉質は強アルカリと聞いたので、かなりぬるぬるになるのかな~と思ったけど、そんなでもなく、どっちかというと「キュッ!」という感じ。若干カルキ臭もしたようなしなかったような… かなり設備は綺麗で清潔でした。受付もいい感じ。
という感じで、昼前くらいから夕方まで、ぐるっと、新しい愛車に自分を慣らしてきました。
やっぱ、追い越しはパワーがあるとらくちんだな~とか、クルーズコントロールは有料道路とかだと便利だな~とか、ようやくスポーツシフトにも慣れてきたなぁ~とか、そんな感じの1日でした。
| 固定リンク
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- レヴォーグ D型 1.6L STI Sport 感想(2017.09.10)
- タイヤ交換(2014.03.16)
- ハンマー?(2012.12.09)
- スマホ+カーオーディオ(2012.10.06)
- 2012.01.29 北関東の城跡(後閑城、金山城、佐野城、唐沢山城、岡田記念館、笠間城)(2012.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント