■東北ドライブ旅行 2009夏

三度目の東北ぶらりドライブ旅行!

東北ドライブ旅行記 まとめ

さて、今回の東北ドライブ旅行のまとめを。

■旅行記一覧

■宿泊場所

カワヨグリーンYH
2000年夏に続き2回目の宿泊。
牧場が経営するYH。
駅からも近く、レストランなどもある観光牧場(?)。
夕飯のボリュームと、朝食の取れたて牛乳はなかなかのもの。
名物の露天風呂が6年ほど前から使用不可なのがちょっと残念。屋内風呂は1~2名程度の狭いものなので。
掛け布団にダニが居たみたいで、突っ込んでた足が痒くなったのはマイナスポイント。まぁ今年の夏は雨続きだったからなぁ…
秋田キャッスルホテル
友人と会食のために、YHではなく市内で宿泊。
通常のビジネスシングル。可もなく不可もなし、というところか。
道中庵YH
仙台の有名YH。
旅館顔負けの佇まいは大人気。
檜のお風呂もポイント。
残念ながら夕食は当分提供中止らしいけど、立地も街の中心に近く、特に問題は無い。
部屋にはエアコンも完備。
意外と談話室への集まりが悪いのはなんでだろう?
ペアレントとの交流があまりないからだろうか。
会津野YH
会津の田んぼの中にあるYH。
場所がわかりにくいが、個人的にはお気に入り。
食事も美味しく、近くには温泉も有り。なかなか居心地のいい場所。
夏は、夜になると窓や網戸にアマガエルが沢山w
宿泊3回目。
可愛いヘルパーさんがいた。名前と連絡先聞けなかった。くそぅw

■データ

  • 総走行距離:2637.6km(自宅から職場の25.8kmを含む)
  • ガソリン使用量:233.94L(同上)
  • 平均燃費:11.27km/L(同上)
  • 出費総額:\83,369(内訳: 交通費49.9% 食費25.9% 宿泊費18.7% その他5.4%)

Map

以上! さて、そろそろ全国行ったし、次回からは旅行の仕方を考えないとな~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 復路

8/12(水) 出発地:会津野YH

既に東北ドライブ旅行は3回目ということで、今まで行き損ねてた所を中心に回ってきたわけだけど… なんだかもう飽きてきちゃったので結局この日に帰ることに(笑) まだ水曜日なので高速\1,000じゃぁないので(24時を回ってからI.C.を出ればいいけれど…)、まったりと下道を走って帰ろうかと。

そんなわけで、結局ヘルパーのコには昨晩のお茶の時間しか会えなかったことをこの旅最大の悔やまれる事項として記憶しつつ(ぉぃw、朝8時過ぎに会津野YHを出発。たまたま玄関付近に居合わせたホステラーの方2名がお見送りしてくれました。こういうのが嬉しいよね、YHは。

さて、最初の目的地を新潟県の長岡に定め、只見川沿いの沼田街道を西へ。昨日給油し忘れて長岡まで保つかな~?と気にしつつ、省エネモードでドライブ。只見川、最初のうちはダムというか堰というか… 流れがほとんど無くて、雨の影響で茶色くなっていたけど、だんだんと上流に行くに従って綺麗な水に。この日は晴れていたので気持ちの良い山間地のドライブ。

途中、田子倉ダムでトイレ休憩。トイレの中をでぇっかいアブ(蜂じゃないよなぁ…、あれ。)が飛び回っててビクビクしつつ…w

田子倉ダムから先の山岳区間は、かなり気持ちのいい景色が続く。が、交通量が結構あってトラックもたまにすれ違い。しっかし… 所々に只見線の駅があるんだけど、ホント周りに何もないところに駅がぽつんと。存在意義あるんか?(笑)

そんなこんなでやってきました新潟県は長岡市。11時過ぎに到着したのは、山本五十六記念館。近くの山本五十六の生家(復元)とあわせて見物してきた。

01

これが復元された生家。特に入場料とかもなく、誰でも見られるようになってた。記念館は\500だけど、駐車場もあるのでそこに停めて一緒に見るのがよろし。

しっかし、なんでかこのあたりの道路は赤っぽいというかオレンジ色っぽいというか… 融雪剤か何かの関係かね? それとも融雪溝の鉄パイプの赤さび??

で、ここからは関東を目指して三国街道を南下。さらにガソリン残量を気にしながらエコ運転。あぁぁぁ~ ランプついた~w

そんなさなかに、小千谷にあるわたや平沢店にて昼食。食べたのはへぎそば

02

ここだけカメラを車に忘れたのでPHSのカメラで撮影。 へぎそば2人前w

へぎそばは、布海苔をつなぎに使ったお蕎麦。なかなかの美味。かなりデカイ店だったけど、3組くらい待った。出てくるのは早かったな。さすが蕎麦。

おなかが一杯になったところで、やっとエネオスを発見して給油。前回の給油から543.4kmも走っちゃったい。ハイオクを47Lも給油。ヒィィィィイイ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

この後は、ひたすら三国街道を南下。しっかし、三国峠手前までは登坂車線がある快適道路なのに、トンネルはむっちゃせまいんだねぇ。まぁ掘り直すわけにもいかないってことか…

で、熊谷の手前あたりで町中を走るのにも疲れてきたんで、諦めて高速を使おうかと思うも、ナビに入れた直後から次々と入る渋滞情報w やっぱ、嵐山付近と高坂S.A.付近で渋滞するのね… そんなわけで、必死に迂回路を探してなんとか高坂S.A.の先の鶴ヶ島I.C.から関越道に乗り、練馬I.C.東京I.C.経由で横浜町田I.C.まで。20時過ぎには自宅近所で給油して帰宅。

この日はほとんど1日走りッ放しだった。

この日の走行距離は、475.3km也。

Map

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 山形

8/11(火)、朝8時頃に仙台の道中庵YHを出発。

最初の目的地は、山を越えて山形の銀山温泉

いや、温泉に入るわけではなく………

さて、着いたはいいんだけど… 銀山温泉の中心部は非常に狭い。車を停める場所がない。公共の駐車場くらい用意しとけ~ヽ(`Д´)ノ

坂を下って沢に降りていく形で銀山温泉の温泉街に入っていくんだけど、しかたなく坂の上の方で路肩の空き地っぽいところに駐車。300mくらい徒歩で温泉街へ。

さらに温泉街を抜けて、今度は沢伝いにややハイキング。行き着く先は…

01 02

03 04 05 06 07

銀山温泉の奥にある、延沢銀坑道。銀鉱山の跡。最初の2枚の写真は、入り口手前にある「なつしらず」という、涼しい(というか冷たい)風が常に吹き出しているところ。後の5枚が、観光用に整備された坑道跡。

石見銀山龍源寺間歩みたいなのかな~?と思ってたけど… 見られるのは奥行き10~15m程度だけ。あまり整備されて無くて解説も少なく、規模も大したことない。う~ん、残念。

08 09 10 11

銀坑道から温泉街への帰り道で気になったんだけど、川の底がオレンジ色してるんだよね。酸化鉄でも沈殿してるんかなぁ? ちょっと不思議な光景。この景色は、まぁ来てみた甲斐があったかなぁ?

ちなみに、温泉街はこんな感じ。

12 13

さて、銀山温泉をあとにし、尾花沢の方へ向かい、ちょっと早めのお昼に。

15 14

山形も蕎麦が名産なんだよね。手打ち大石川そば きよにて板そば(大)。十割そばで、やや硬いお蕎麦。\950也。

着いたのが11:20で、11:43にはもう出発してるんだけど、この時間でほぼ満席。火曜日なのにねぇ。人気。

今度は山形を目指して南下。

16

途中、晴れ間が覗いた。やっぱ、天気はいい方がいいよな~、と、思わず撮ってしまった。

で、山形には以前も来てるんだけど、前回来たときは月曜日でね… 公共の施設には入れなかったんだ

というわけで、リベンジ(笑)

まずは最上義光歴史館を見学。さらに近くにある文翔館へ。

17 18

この文翔館、旧山形県庁と県議会。明治の建物を保存してある。一部の内装・家具を復元してあったりして、なかなかに見応えがある。

そのあと、宿を会津に定め、再び南下。

どっかで温泉でも入っていくか~、ということで、急遽ネットで調査し、小野川温泉へ。

最初は小町の湯にしようかと思ったけど、町外れで車で入っていきづらい場所にあったので、町中の尼湯に変更。尼湯の目の前の店舗で入浴券を購入していざ!共同浴場へ突入!

…………熱くて入れなかった…… orz

この尼湯、湯船は3畳程度の小さなもの。さらに洗い場っぽい、石鹸を置くような棚が壁から出っ張っている場所が6~7カ所あるんだけど、カランもシャワーも何も無しw ケロリンの桶があるだけで、お湯をかぶるだけ。そもそも脱衣所と風呂場が仕切りが無く繋がってるし(笑)

で、湯船に水温計があるんだけど… 45℃!!! そこに地元のおじいちゃんと思われる方が3名ほど入ってる。壁には「医学的に42度が適温です。ご協力お願いします。」と書いてあり、2カ所に水道の蛇口がついている。まぁ、これは適宜薄めてくれっていうことだよな。でも… よそ者が来ておじいちゃん達が入ってるところに、水をドバドバ入れられるわけねぇ~~~!!!ヽ(`Д´)ノ

ようやく気づいてくれたのか、一人のおじいちゃんが「お~、今45度かぁ。そりゃあちぃな。今うめてやっからよ。」と、水を入れ始めてくれた。………が、チョロチョロw 源泉の方が勢いよくでてるよ! そんなんで温度が下がるまで何時間かかるんだ~~~!!w

というわけで、足だけ入れて、ケロリンでお湯を肩から掛けただけで精一杯。すたこらと退散。敗北 orz

ということで再び南下し、本日の宿は会津野YH。3度目かな、ここは。18時前に到着。

飯食って、先ほど温泉で挫折したので、近くの温泉に連れて行ってくれる温泉ツアーに今回は参加。

ちなみに、この日に会津野YHにヘルパーに来ていた大学生のコ、むっちゃ好みだった。夜のお茶の時間しか出てこなかったから少ししか話せなかったのがこのたび最大の心残りだ…(ぉぃw 連絡先も名前も聞けなかった… orz

まぁそれはそれとして、相変わらず大量のアマガエル君の捕食の観察会もできたし、桜肉のせいろご飯も美味しかったし、相変わらずゆったりまったり、居心地のいいYHだった。

本日の走行距離306.2km也。

Map

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 秋田 -> 仙台

前日夜、秋田市内で知人と飲んだ後、代行を使ってホテルまで送ってくれた(歩ける距離な気がしなくもないけどw)んだよね。

で、普段から、酒を飲んだ後は二日酔い防止のために、スポーツドリンクを飲むことにしてるので、フロントで「自販機とか無い?」と聞くと、ホテルにはローソンが併設されていて、中から行けるとのこと。

ローソンに行って飲み物を調達してると… あれ? どっかで見たようなお○ブが…w 送ってくれた知人が買い物してた(笑) しかもあの後、カツ丼買ってたとは… 良く食うな!w

まぁ、そんなことがありつつ、ホテルで朝食。女子中学生の団体が同じフロアで賑やかだったけど、まぁゆっくりできたかな… 

そんなこんなで、朝8時頃に秋田を出発。まずは海沿いに南下。この日はあんまり天気が良くなくて、雨が降ったりやんだり。

しばらく走ってると、ちょうど9時頃、「白瀬南極探検隊記念館」なる施設を発見。寄ってみた。まぁ、例の南極探検の白瀬中尉。いろんな資料があってなかなか面白かった。

さらに南下。10時頃には象潟の蚶満寺に到着。松尾芭蕉の訪れた地としてまぁ有名?

実は、ここに母方の実家のお墓がある。実家自体はちょっと北の西目町出戸にあった(まだ親戚が住んでるか…)んだが。

せっかく秋田まで来たんだから、祖父母をお参りしていくかね~、ということで寄ってみたんだが… 墓の場所が分からん!(笑)  小学生の頃に一度だけ来たことがあるだけだからなぁ… というわけで、母にTEL。

……バスの中で移動中だし… orz しかも、「説明しづらいからお寺の人に聞いて!」ときたもんだ。

聞いてみた。………「わからん」って orz

資料見ればあるかないかは分かるけど、どこにあるかまではわからんのだと。おぃおぃw

仕方ないので、伯母にTELして、なんとか誘導して貰って発見。しかし…墓地は土砂降りで水たまり… というか池状態。おかげでズボンの裾がびしょびしょ…(´・ω・`)

まぁ、何はともあれ、お参りできて何よりだった。

さて、墓参の後は、象潟から内陸へ。東へと進路を変えた。象潟の庁舎前を通って、パノラマラインなる広域農道を通って東へ。秋田県道312号線かな?

さらに、地図に載っているから!ということで、冬師というところからはダート! 森の中の、車1台分の幅、しかも轍以外は真ん中も草ボウボウの、「マジで抜けられるの!?」という感じの道へ突入w

ちょっと写真を撮り忘れたんだけど、こちらのサイト(「冬師集落」というところ以降)に詳しくでてました。マジすれ違い不可!w

Akita_pref_road_312 場所はこの辺

その後、ごちゃごちゃと山の中を走って、12時半頃には内陸の横手市に。こちらの「ふじわら」という焼きそば屋へ。B級グルメの焼きそばとしては、結構有名らしい。……富士宮しかしらんかったw

04

頼んだのは、肉玉入り 大。\630也。 4人掛けのテーブル席が3つくらいと、カウンター席が4つくらい? の小さなお店で、外で2人ほど待ってたけど、まぁ回転が速いのですぐに入れてありつけた。まぁ、富士宮ほど特徴があるわけではないけど、まぁまぁ美味しかった。

さて、昼飯を食って満足した後は、ちょっと高速で無精しつつさらに東へ。14時頃、着いた場所は温泉。

永岡温泉夢の湯という、ゴルフ場隣接の温泉。入浴料は\380也。やっぱ、旅行は温泉だよね(ぉw

ここで、今夜の宿を仙台に定めるべく、YHへTEL。やっぱキャンセルが出るのか、当日でも予約できるもんなんだよな~。日ごろの行い?(笑)

ひとっ風呂浴びてさっぱりした後は、南下して平泉へ。まぁ以前来たので、金色堂やら何やらはまぁパスして、藤原氏の館跡と思われる「柳の御所史料館」へ。

………月曜で休館だった… orz

前にも、山形で同じようなことをやったんだよな~。進歩がないオレw

再び南下して、ちょっと興味があった、多賀城跡へ。

………猛烈な土砂降り(;´Д`)

車から降りるのもままならず、仕方ないので車の中から見物して終了。あぅぅ…

05 06

この後、途中でなぜか熊本ラーメンを食べつつw、夜7時頃には道中庵YHに到着。

このYH、建物もサービスも「旅館のオヤジ脱帽」という表現が以前使われていたくらい良い。と思ったら、今は夕飯の提供をしてないんだってさ。それでも、檜の風呂とか、部屋にクーラー完備とか、無線LAN使用可能とか、旅館のようなたたずまいとか、それで居て宿泊費\3,150とか、やっぱお得だよな~。人気のYH也。

金沢かどこか北陸の方でで英語の教師をしているという、日本語上手なブロンドのかわいいコが来ていて、ちょっと楽しかった(ぉw 会津から佐渡に行くんだ~と言ってたな…

そんなこんなで、この日は1日ほとんど雨だったので、写真が少ないんだよね。残念。走行距離385.7km也。

Map

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 八甲田 -> 白神山地

東北ドライブ旅行、実質2日目。出発はカワヨグリーンYH

そうそう、前回書き忘れたんだけど、カワヨグリーンYHでの昨晩、ベッドで寝るときに足先だけ布団に突っ込んで寝たんだけど…… 両足が痒くて20分くらいで目が覚めた ダニかなにかいるんじゃねーの? 干してないのか~!?w というわけで、減点1w

そんなこんなで、朝食はスタンダードな洋風に、牧場ならではの絞りたての温かい牛乳が飲み放題。……牛乳飲むと腹壊すんだよな(´・ω・`) でも、もしかしたら新鮮な牛乳なら大丈夫かも!? と全く根拠がない希望的観測で飲んでみた。旨かった~w

………あとでやっぱり少し調子が良くなかった

去り際に、カワヨグリーンYHの写真をば。

01

さて、旅行出発前にはほとんど初日の前半しか予定を立てていなかったので、もちろんこの日の予定も前日(というか半ば当日朝w)決定。

このあたりには、キリストの墓だの、ピラミッドだの、ストーンサークルだの、ネタとしか思えない変なものがあるんだけど、まぁ以前行ったし、そのあたりはスルーと言うことで、以前行き損なった、八甲田雪中行軍遭難記念像へ。ということで、西(というか西北西?)の山地へと分け入っていく。

旅行のガイドブックには、雪中行軍遭難者慰霊碑なんてのも載ってたんだけど、地図にあるところに行ってもあたりは森だけ……… どうなっとんじゃい!るるぶ!w

仕方ないので、記念の像へ。

02

茶屋があって、その奥、50mほどなだらかな丘を登ったところにあった。

その後、八甲田の高原の空気というか雰囲気を満喫しつつ、そのまま西へ下山。再び弘前にw

弘前はコンビニに寄ったくらいでスルー。ってか、また来るなら初日は別の所行けば良かったか?w

で、さらに西に進み、再び山の中へ。そう、白神ライン青森県道28号岩崎西目屋弘前線で、白神山地のブナ林を満喫してこようかと。

この白神ライン、残念ながら世界遺産の範囲のちょっと北側に外れたところを通ってる。まぁ世界遺産の範囲は徒歩でも入れない(徒歩はその周囲の緩衝地域のみ)ので当然と言えば当然なんだが、でもブナ林が「ここまで!」とぴったりなくなるというものでも無いし、まぁ似たような雰囲気の中を走れると言うことで、いいかな、と。

03

道は、ANMONという暗門の滝の入り口のキャンプ場(?)より先はダートなんだけど、写真の通り踏み固めてあるので快適に走れる。ただし、ダートはダート。土埃が多い路面なので、前に車が居ると視界真っ白w もちろん自分の後方も。

快適にとばして、数台車を追い越して行くと、上り坂で急に左前方から「ぎゃ~~~~~」というか「ぎぃ~~~~~~」というか、何か硬いものを引きずっているかのような音が。直前に追い越しさせて貰った車に「わるいね~(;´Д`)」とバツが悪そうに追い越されつつ、道の端に停めてチェックして見るも分からず。何度か前後にうごかしてみてもダメ。ここでこれ以上どたばたしても解決しようがないので諦めて走り出したらぱたっと止まったΣ(゜ロ゜) なんだったんだ…w

まぁ何はともあれ、写真のようにスタート時は日差しも射して気持ちいいドライブ日より。ANMONから20分弱で駐車場がある津軽峠に到着。

04 07

白神山地の、世界遺産の方面(?)と思われる方の眺めはこんな感じ。

06

曇ってるね……(´・ω・`)

ちなみに、土埃をもうもうとあげて走った結果…

05

こんなんなった(笑)

ここで、コンビニで買ってきたおにぎりなどでお昼ご飯に。リアバンパーに溜まった土埃を落として、リアハッチを開けて、寝袋の下に引いてあるマットをちょっと後ろに延ばして、そこに座って昼食を取ってみた。

さて、この後はたまぁ~にぱらっと小雨が混じったりする天気。

津軽峠のちょっと先にはこんな滝も。

08

道路の上を流れてる洗い越しの滝

そんなこんなでここまでは快適だった。そう、ここまでは。

ここまで、ダートの全行程の1/4~1/5いくらい。だんだん道が荒れてきて、最後の1/3くらいは結構ハードなダートだった(;´Д`) もうおなかいっぱいw 最後の方は「まだ続くんか~~~!」とちょっとげんなり気味になったりして…

結局、ダートを抜けて日本海側にでるまで、津軽峠を出発してから1時間15分くらい。ちかりた…

十二湖のやや北側で日本海に出て、日本海沿いに南下。能代あたりでemobileが入ったのでネットで宿を予約。この日はYHではなく、秋田駅近くのホテルへ。秋田キャッスルホテルだったかな。

男鹿半島の付け根、八郎潟の干拓地を「広いな~」と銅でもいい感想をつぶやきつつ、16時半頃には宿に到着。

この日は、昼前(弘前付近かな…)くらいの当日連絡にもかかわらず歓迎してくれた秋田在住の知人と飲み屋で一杯。他の知人の裏情報などいろいろGET!(笑)

自然満喫ドライブな1日でした。走行距離は313km也。前日に比べると、ダートが多い分と、夕方早めに到着ということで距離はやや短めというところかな…

Map

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 青森

青森への移動は、夜中に1時間×2回の仮眠だけだったんだけど、そのまま、朝8時頃、道の駅ひろさきにて、トイレ、歯磨き、コンタクト装着、軽く体操と、一休憩をして、そのまま初日のドライブ旅行へ突入(笑)

ちなみに道の駅ひろさきは、トイレがあまり綺麗じゃなかった上に、設備も大したことないのでちょっとがっかり。

で、朝9時前には弘前公園の前の観光館に到着。1時間まで駐車無料なので、ここに車を置いて弘前城の観光に。

弘前城は、結構城門やら櫓やらが残っているということなので寄ってみた。

01 追手門

02 追手門 裏側

03_2 天守(下から)

04 天守(本丸から)

05 本丸の石垣

06 番屋

07 東内門

08 再び天守

09_2 辰巳櫓

というところ。天守は、元が櫓だったものを移設したものなのであまり立派ではないけど、中の階段まで全部当時のまま残っているというのがいい感じ。もう少し解説などを整備してもいいのかな?とも思うんだけどどうなんだろう? 最近は本丸御殿の復元とかも流行ってるしね(ぉw

ということで、朝からぐるっと見て回った後、観光館に戻って観光館の中も覗いてみた。

10

ねぶたが飾ってあった。

そしてなぜか…

11

スバル360が置いてあった(笑) 太田市から贈られたものなんだそうだけど… なぜにここに?(笑)

観光館からは、旧弘前市立図書館なんてのも見えたり。

12

さて、弘前の観光はコレで終了。次の目的地は、ここだけは今回行こうと事前に調べておいた場所。

この日は移動距離が長い(昨晩はもっと長いけどw)ので、当初予定を変更してちょっと高速を使って無精を…

黒石I.C.から青森I.C.まで移動し、青森駅前のアウガというショッピングセンター(?)の駐車場に車を停めて、青森駅前に。

そこの広場の前にあるのは…

13

これ。埼玉屋食堂。事前にネットで調べて、どこか安いところ無いかな~と思ってたんだよね。関西になぜか安い店(しかも専門店?w)があるみたいだけど… あと、近くの浅虫温泉にもあるみたいだけど…

というわけで、ここでちょっと早めの昼食。

14

いくら丼!w 大好物なんです。でもいくらって高いじゃん? ここ、並で\700也。ちなみに写真のは大盛りで\1,000也。満足w

青森はここだけ(ぉぃ!w いや、三内丸山遺跡も以前行ったし…

そんなわけで、11時過ぎには青森を出発し、一路、恐山を目指す。

途中、みちのく有料道路を通って快適に時間節約!と思ったけど、ETC未対応で\830もしやがるの。たけーよ!

と、文句を言いつつ、やっぱ田舎はいいね。あり得ない時間で目的地に到着。

15

三途の川の橋です。………これを渡ったら死んじゃうんだろうか?(笑)

16 17 18

橋の上から眺めてみた。火山性のガスや温泉が湖底から湧いているために、生き物はほとんど居ないとのこと。一部の酸性に強い魚が居るらしいけど、生き物の気配が少ないだけあって水は透明度が高めのよう。

で、目的の恐山の境内を眺めてみた。

19

橋からちょっと行ったところ。

20 21 22 23 24 25 26

恐山境内。拝観料(?)\500を払って入場。ってか、この日はむっちゃくちゃ暑くてねぇ… でも短パン・Tシャツは不敬かなと思って、駐車場でチノパンに履き替え、サンダルを靴に履き替え、Tシャツの上から半袖のシャツを羽織って入ってみた。………短パン・Tシャツの人も結構いるじゃん…(´・ω・`)

この後、次の目的地は大間崎

同じ道を往復するのはつまらないということで、ナビを無視して、薬研温泉を通り過ぎて山越えをすることに。

あすなろラインという道なんだけど、ダートだけど踏み固められていて森林の中の快適な道。

27 28 29

緑の中を走るのは気持ちがいいよね。しかも日差しも結構射していていい感じ。

そんなこんなで、大間崎に到着。15時頃。

30

本州最北端にやってきた!

ちなみに、大間まで来たというと、みんなに「マグロ食ってきた?」と聞かれるんだけど… マグロってほとんど冷凍だしさ、大間で食ったからって新鮮で美味しくて安いというわけじゃないんだよな…(笑) なので、ここは来ただけ。現地にお金を落とさない、模範的ではない観光客(笑)

ここまで来たら、次はここに行くでしょう。ということで、大間からは海沿いを東進。

31

遠くに望む、尻屋崎の風車群。

ちなみに、大間から三沢までは、かなり霧が出たり晴れたりの繰り返し。特に尻屋崎付近は、海からの霧が陸地にかかっていくのが見ていて分かるくらい。なかなか面白い体験だった。

34

尻屋崎灯台! ………海から霧がかかってるんだよね(´・ω・`)

35 36

最果ての碑。

そして、尻屋崎と言えばこれ。

33 32 37 38 39 40 41

寒立馬。けっこうでかかった。逃げないしね。なでなでしてきた。

ちなみに、ここに来る前にゲートがあって、17時前くらいまでしか入れないようになっているので注意。ちょうど、帰りが17時ちょい前くらいにゲートを通過したんだけど、管理人っぽい人が来てて、入り口側のゲートの前に柵を立ててた。

………特定の時間から入れなくなる岬…… どこかであったような…… あ、佐多岬だ(´・ω・`) 今回はセーフってことで。

その後、太平洋側を南下して、三沢の岡三沢温泉でひとっ風呂。………石鹸・シャンプーの装備がない銭湯だった… orz 今回は用意してなかったんだよな~。途中で買っていこうっと。

で、この日の宿泊地は、2000年の夏にも宿泊した、カワヨグリーンYHという、牧場が経営するユースホステル。20時頃着。ちなみに夕飯は時間が間に合わなかったので、途中でラーメンを食った。

カワヨグリーンYH、牧場の中に露天のお風呂があったんだけど… 6年くらい前に壊れたままだそう。周りに明かりも遮るものも何もない、晴れた日には満天の星空が満喫できるお風呂だったんだけどねぇ… 残念。今は、屋内の、2人がやっとの小さいお風呂しかないので注意。

この日は、ドイツからの団体さん(4~5人?)が来ていたので、9年半ぶりくらいにドイツ語で二言三言挨拶を交わしてみたり。……挨拶くらいしか出てこなくなってたw

というわけで、この日の走行距離は423.2km也。

Map

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 往路

さて、今年の夏休みは、三度目の東北旅行となったわけだけど… 今回は装備の準備は結構充実。事前に車内装備をセッティングしておいた。

出発日の、7日(金)の出勤前に撮ってみた。

01 02

1枚目、運転席周辺。ハンドルの左下には、経路記録用のGPS内臓PDAが、専用マウントでシガーソケットに設置されている。もちろん、シガーソケットから電源を取っては…いない(笑)

PDAからUSB電源ケーブルが左に伸びていて、助手席下にDC-ACコンバータ(コンセントね)があってそこにつながってる。

シフト右奥には必須のETC、左奥にはスマートループ用のPHSユニットが設置。シフト奥の小物入れには通話用PHSが置いてある。もちろん、PHSはPHSユニット経由でハンズフリー接続してあり、必要に応じてコンセントから充電できるようになっている。

助手席足下には、観光ガイドやノートPCなどが入った鞄を設置、助手席には当面必要なガイドブックやメモ帳などが置いてある。

2枚目はリアハッチから。マットをひいてその上にシュラフ(寝袋)を引いた。枕代わりにはクッションを設置。

左側には着替えなどが入ったドラムバッグと折りたたみ自転車のBD-1。BD-1はプラスチックチェーンで左後部座席の天井の捕まるノブに固定。ドアにガタガタとぶつからないように布を掛けてある。

ちなみに、写真からは見えないが、後部座席の真ん中にはゴミ箱があり、後部座席左足下には工具等が、左足下には各種靴が置いてある。

もう、完璧でしょう!(笑) ……一人しか乗れないけど…(´・ω・`)

そんなこんなで、17時きっかりに仕事を終了し(笑)、職場近くの地下駐車場で着替えて出発!

………いきなり渋滞orz

03

東名や中央道方面ならいろいろと回りようもあるけど、横浜から東北道方面は選択肢が少ない。

結局、みなとみらいから2時間かけて、芝浦ランプまでしか進まず。最初は湾岸線を走ってたんだけど、どん詰まりなので都心を抜けるコースに変更… したのが間違いだった。浜崎橋を先頭に、全く動かなくなった(泣)

ようやく芝浦ランプまでたどり着いたところで一般道を走ることに。新橋を過ぎたら結構快調に流れた。まったく… 浜松町付近のあれはなんとかならんもんかね。

結局、浦和I.C.で東北道に乗ったのが21:13。出発から4時間近く経ってましたとさ(泣)

途中、黒磯P.A.や北上金ヶ崎P.A.でそれぞれ1時間ほど仮眠を取りつつ、翌朝8時頃に弘前に到着。当初の予定では朝5時頃着いて、2~3時間仮眠する予定だったんだけどなぁ……(´・ω・`)

道の駅ひろさきまで、走行距離710.2km也。

Map

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 出発初日 渋滞

みなとみらいを出発して1時間。
未だ天王洲付近 orz

首都高、うごかねー!(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 出発日 朝

これから出勤だけど、今日はそのまま、帰宅せずに職場から直接旅行へ出発。

当初予定では外出も来客も予定がなかったので私服で行こうかと思ったんだけどね… 結局外出予定が入って、仕方なく職場の近くに車を停めてから、都内まで電車で移動。しかも普段は半袖ノーネクタイなのに、長袖・ネクタイ・上着装備で…(´・ω・`) あちーよ!w

というわけで、出かける支度すっかね~。(07:22)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北ドライブ旅行記 まったり準備編

お盆休みも近づく今日この頃。どこに行こうかな~と、お悩み中。

東北は2回まわったし(2000夏、2001夏)、北陸も回ったし(2001夏)、中国・四国も回ったし(2006夏)、九州も回ったし(2008夏)、北海道も回ったし(1992夏w)、甲信はよく行くしw

海外は一人で行ってもリゾートは微妙だし、ヨーロッパを旅したいけど高いしw 中国はもういいしw う~ん…う~ん……

まぁでも、家でゴロゴロしてるのももったいないし、高速\1,000だし(混むけど)、どっかいくか~ ということで、久々に、三度目となる東北ぶらり旅をすることに決定。まぁ、勢い余って北海道上陸はないとは思うけど……

7日(金)の17時に仕事を終え、そのまま車で即出発。夜通し走って、一気に青森まで土曜の朝に着いてしまうスケジュールにて。そこから、ふらふら気の向くままにユース泊や車中泊でぶらぶらと南下してこようかと。

そんなわけで、既に車はセッティング完了。後部座席を両方倒して、左側には自転車(BD-1)搭載。このためにキャリアを外しちゃった。

大型収納BOXなど余計なものはおろし、小型収納に必要最低限だけ詰め替えて後部座席足下に積載。荷室右側にはマットと寝袋をひいてクッションとあわせて仮眠室完成w

車中泊用に網戸も積んだし、PC/PHS用にDC/ACコンバーターも積んだし、GPS-PDA用のステイも付けたし!

これね。

というわけで、もはや準備万端! はてさて、どんな旅になるかな~ とりあえずは、青森あたりで格安のいくら丼の大盛りを食うことは確定(笑) あとは… 誰かの所急襲するか!?w

| | コメント (0) | トラックバック (0)