ふらっとドライブ旅行 2011夏 平城京、伊賀上野城、復路
2011.08.16(火) 疲れたので帰る事にした(ぉw
というわけで、奈良に泊まったのは、ココを見たかったから。
そう。平城宮跡。復元された朱雀門と大極殿がそびえ立ち、他に付属史料館などがある。VR映像のシアターなどがある建物が\500かかるが、それ以外は無料。広すぎて炎天下ぐったり、という問題はあるが…w
にしても、VRがある建物、ヤケにスタッフが丁寧に案内してくれたけど、人員過剰だろう?w 盆休み・夏休みだからか? それとVR映像、どうせならどっかのゲーム会社が作ったエンジンでも使えば、更にリアリティが増すんじゃないか?と思ったり思わなかったり…( ̄∇ ̄;)
ちなみに、この途中で、持って行ったMEDIASが急にシャットダウンや再起動を繰り返し、3G回線の接続が出来なくなった。アンテナは立ってるので通話は出来るんだけどね。これはソフト的に壊れたかな…?とさんざん再起動してみたり設定変えてみたり、メモリが足りないのかと思っていくつか使ってないソフトを削除してみたり… 結果、docomoのSPモードに関する障害だったと…(;´Д`) 3Gで繋がらないんだから通信が出来ず情報が取れないんだから、ショートメッセージとかで配信しろよな… 壊れたかと思ったじゃないかヽ(`Д´)ノ などというドタバタがあったりして… 余計疲れた(;´Д`)
まぁ、なんだかんだで2時間半くらいたっぷり見学。
その後、昼食を取ってからやや東に移動し…
伊賀上野城の素晴らしい石垣を眺める。
というわけで、観光はココまで。伊賀上野城を出発したのが13:32。ここから横浜の自宅まで、原則一般道でず~っと走って帰ることにw
途中、お土産を買い忘れていたのに気づき、周辺検索で道の駅「菰野」に寄ったりしつつ、名古屋湾岸だけ(みえ川越I.C.~豊明I.C.)ちょろっと高速に乗り、ひたすら東へ。
途中静岡県内で、ほとんどのバイパスを通らずに旧道で市街地を走って夕飯を探したりしつつ…(なかなか一人で入りやすい店が見つからなくてねぇ…(;´Д`) )、横浜の自宅には23:39に到着。
そんなこんなで、ふと思いつきで旅立ったドライブ旅行も終了。夏休み後半はまったり過ごすかね~。
より大きな地図で ふらっとドライブ旅行 2011夏 平城京、伊賀上野城、そして復路 を表示
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 四国ドライブ旅行 2014秋 4日目 2014/9/22 帰宅編(2014.10.13)
- 四国ドライブ旅行 2014秋 3日目 2014/9/21(2014.10.13)
- 四国ドライブ旅行 2014秋 2日目 2014/9/20(2014.10.05)
- 四国ドライブ旅行 2014秋 準備・初日(移動日) 2014/9/19(2014.10.05)
- 九州ドライブ旅行 2014夏 4日目 2014/8/12(2014.09.17)
コメント