東日本大震災 被災地見学 帰路(おまけ)
さて、ずいぶん更新が遅れたけど… というか、もう1ヶ月経過したなw
2011.07.17
東北の被災地を見て回った帰り、北上から横浜まで帰るのに、まったりと一般道を走って帰ることにした。全部じゃないけど。
まぁその前に、ちょっとだけ南下して、前回見損ねたところに寄ってみることにした。
平泉にある、柳之御所遺跡。ココの史料館が、前回来たときには月曜日で閉まってたんだよね。金色堂などに比べたらマイナーだと思うけど、歴史的な意味としてはこっちの方が重要な気がするんだよね。きちんと整備したらいいと思うのになぁ。
その後国道457号など仙台の内陸寄りを通りつつ、岩出山城跡によってちょっとがっかりしつつw 七ヶ宿街道を通ってなぜか米沢へ(笑) いや、ずっと国道4号をひたすら南下しても、つまらないじゃないっすか~。
途中、喜多方では夕方17時頃の早めの夕飯ということで…
列んで食べるのが嫌いな俺が、珍しく列んで食べてきました、喜多方ラーメンの坂内食堂。なんか最近、関東や関西にもチェーンで出店してる見たいね。ちなみに、お土産にも買って帰ったよ。
その後、国道121号をひたすら南下。
上三依塩原温泉口駅近くの国道400号との分岐から鬼怒川手前までの山奥川沿いワインディング区間、先行:ゴルフ、追走:スカイライン、最後尾:インプレッサ でバトル…じゃなくて、ちょっと気合いの入った走りを展開(ぇw いや、シフトはecoモードだし、踏んだわけじゃなくて、ちょっとコーナリングでハンドルを両手で持っちゃったりしただけだよ?(ナニw
日光から先、例幣使街道の杉の巨木の並木をずっと鹿沼まで下っていったんだけど、昼間とは違って夜はまた独特の雰囲気があるね。タダでさえ夜で暗いのに、街灯もなく、杉の巨木で周囲の灯りも遮られ、灯りは車のライトだけの漆黒の闇。そこを2車線道路とはいえ石垣の壁が路肩ギリギリまで迫り、しかもそれが延々と続く。しかも最後にシケインが待っている(笑) しかしまぁ、なかなかに趣のある道でいいね。
というわけで、鹿沼まで来て、さすがに都会を一般道で走ってもあまり面白くないので、高速に乗って帰宅。
朝9時20分に北上を出て、23時28分に横浜の自宅着。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント